文化的な学びの場★西中祭
9月12日。文化部にとって、これまでの活動の成果を発表する西中祭が行われました。オープニングは、吹奏楽部による息の合ったすばらしい演奏が披露され、会場を大いに盛り上げてくれました。特に、3年生にとっては最後のステージでもあり、一人一人がこれまでの思いを音色に込めて会場全体に届けていました。今年度の生徒会企画も、全校で取り組める謎解きゲームが行われ、グループごとに必死に解答を考え合いました。また、2・3年生の総合学習の発表や国語弁論、放送コンテストの作品発表など、それぞれの学びや考えを堂々と紹介する姿は皆の手本となるものでした。作品見学の時間も多くの方に来場していただき、どの教室も賑わいを見せていました。一つ一つの作品には、個性が光っており、見る人の心をひき付けていました。午後の部も有志団体のステージが行われ、軽快なダンスや凛とした演奏が披露されるなど、最後まで熱の冷めないステージとなりました。今年度も終止「西中文化」に満ちあふれた素敵な一日となりました。西中生の皆さん!本当にお疲れ様でした!