卒業を前に①・・・予餞会☆

 3月6日。3月8日の卒業式を目前にした本日、巣立つ先輩たちに向けて予餞会が行われました。3年生が公立入試に向けてラストスパートを続けている最中、後輩たちはこれまでの感謝の思いを伝えようと、様々な準備を続け、本日を迎えました。残念ながらリモートでの開催となりましたが、映像を通してもその感謝の思いは十分に伝わるものでした。また、2年生が在校生を代表し、3年生に歌のプレゼントを行い、3年生もまた卒業式で歌う合唱を披露してくれました。双方ともに、胸が熱くなる合唱でした。西多賀中学校の伝統は、このような思いの交流によって受け継がれていくのだと、今日の予餞会を見ながら強く感じました。