健康的な食事について考える☆給食センター訪問
12月4日。太白区給食センターの方々が西多賀中学校を訪問し、西中生に対して健康的な食事の指導や給食時間の様子などを観察しました。センターの職員の方々からは、「配膳がとてもスムーズに行われていた」や「あいさつ(特に、「ごちそうさまでした」が嬉しかった)が気持ちよかった」などの意見がありました。また、健康的な食事の指導ではオンラインで各クラスが視聴し、日々の自分の食生活と比較しながら話を聞いていました。その後、職員の方に「コーヒーは(中学生が)飲んでも大丈夫ですか?」、「夜のカップラーメンは、やっぱりダメですか?」といった質問をした生徒もおり、早速実生活に生かそうという姿勢も垣間見ることができました。給食センターの皆さん、本当にありがとうございました!