三神峯公園の秋☆清掃ボランティア活動
11月23日。今回も有志を募り、三神峯公園の清掃活動に取り組みました。今回の作業は、若い桜の木への肥料補充です。「杜のめぐみ」という、生ごみ等から作られたリサイクル肥料を、植えられてまだ2~3年目の若桜に与えていきます。資源の循環を実際に体感する機会にもなりました。今回参加してくれたボランティアは、2・3年生の合わせて10名。一人一人が率先して、作業に取り組んでくれました。この奉仕の心は、西中生の良さの一つであることを今回も実感することができました。今回生徒が肥料を与えた桜には、「冬桜」という品種の桜もあり、数輪ですが既に開花していました。また、西多賀中学校70周年記念に植樹した桜も順調に成長しています。ぜひ、秋の三神峯公園を散策しながら、西中生の支えを感じていただけたら嬉しいです。