命を守る大切な取り組み☆
9月28日。地域防災訓練が行われました。今回は、キャップハンディ体験(1年)や救急救命講習(2年)に加え、避難所での運営力を身に付ける活動(3年)も取り入れながら地域の方々と共に防災訓練を行いました。また、消防署や水道局の方々の他に、自衛隊の方々にも参加してもらい、食糧班のために炊飯車を準備していただきました。どの活動においても、生徒は真剣に取り組んでおり、万が一の事態が起こった際にも即戦力として活躍してくれる期待感を抱かせてくれました。また、地域の方々と共に活動を行えたことで、「共助」の気持ちも高めることができた一日でした。関係者の皆様、充実した学びの機会をつくっていただき、本当にありがとうございました。