多様性に富んだ西中祭☆
9月14日。今年度の西中祭が行われました。今回のテーマは「万華鏡~僕らで作る多様性の華~」です。西中生一人一人が、自分の個性あふれる花を咲かせ、その集合体として万華鏡のような輝ける西中祭にしたいという思いから設定されました。そのテーマの通り、吹奏楽部の多種に富んだ選曲と厚みのある表現力、会場全体を巻き込んでの生徒会企画、各学年のこれまでの学びの紹介、国語弁論や放送コンテストなど、まさに個性あふれるステージが続きました。展示発表も「時間が足りない、もっと見たい」という声が聞かれるほどの盛況ぶりでした。午後の有志団体のステージでは、魅力的な動画オープニングから始まり、歌やダンス、楽器の演奏、ヒーローショーなど唯一無二のステージが披露されました。一人一人の輝いている表情がとても印象的な一日となり、今日の西中体育館は間違いなく素敵な「万華鏡」となっていました。