第1回防犯子どもを守ろうデー★

  5月8日。今年度初めてとなる「防犯子どもを守ろうデー」が行われました。早朝の活動にも関わらず、保護者の方々や地域の方々にも参加していただき、子どもたちの登校の安全を見守っていただきました。本当にありがとうございました。参加していただいた方々の感想には、「あいさつがとても素晴らしい」という声が数多くあり、本校が目指している「進んであいさつのできる生徒の育成」の一つの具体が垣間見える朝となりました。また、今後も「斜め横断の禁止」や「道路に広がって歩かないこと」など、事故を未然に防ぐ取組についても、引き続き学校生活を通して伝えていきたいと思います。