西多賀中生も、支援の手を差し伸べ!!

  元旦にあった能登半島地震の被害を目の当たりし、生徒会執行部が募金活動をやりたいと生徒の言葉から企画することになりました。そして、12日の昼の放送で募金活動を呼びかけしました。
 急なお願いにもかかわらず、3日間の活動で多くの生徒が、心のこもった募金に協力してくれました。生徒の中には、袋いっぱいにお金を入れ、募金をしてくれた生徒もいます。本当に嬉しくなりました。執行部の生徒も募金をしてくれた生徒に「ありがとうございました」とお礼の言葉をかけていました。まだまだ、地震の被害に合われた方の支えには中とは言えませんが心のそこから引き続き応援をしていきたいと思います。