登下校中の安全!!地域の協力で見守りを。

  今日は、登下校中の挨拶運動や登下校中の生徒の安全を目的に、生徒会執行部や生活委員の生徒と一緒に、町内会長や地域の民生委員、そしてPTA健全育成の方などに協力をもらいながら行いました。挨拶をすると、ぺこりとお辞儀をして挨拶をしてくれたり、元気よく大きな声で挨拶を返してくれました。もちろん、眠い表情で頑張って登校している生徒もいましたが、見守りをしてくれている方々から挨拶をしていただき元気を注入してくれてとても元気になったかと思います。

 いつも地域の方に見守っていただき、感謝しています。今後も生徒に安全を意識した声がけをしていきますが、ぜひ地域の皆様なで温かく見守っていただけると助かります。